eK4事業報告書
105/168

考えている。また現在の外部評価委員の竹内先生にも引き続きお願いしたい。 【愛媛大学】今のところ該当者が見つかっていない。 【高知大学】高知大学はまだ検討していない。 【四国大学】現時点で適切な方は見つかっていない。各県から1名ずつということであれば、同じ県内の他大学の方でご提案があれば、それを検討していく。 【徳島文理大学】それぞれの県内から委員を選出ということになると少し違って来るのだが、香川の私立大学2校と徳島文理大学で立ち上げた教員養成コンソーシアムという組織の中から、大学関係で特にe-learningに理解がある方にお願いしたいと考えている。 【高知工科大学】もし高知大学から何かご提示があれば、それに従う。 上記に関連して以下の意見があった ・旅費が捻出できないのであれば、今後、外部評価委員は会議で集まることはないということか。評価対象資料を送付して委員に評価してもらう形になるのか。【深見】 →今日のような遠隔会議(LiveMeetingなど)という形でご出席していただくことはあると考える。【林】 ・香川大学の方で外部評価委員選定の指針を示していただきたい。【深見】 →香川大学としては、四国全体の選出として四経連から1名、その他に4県から1名ずつ選出していただき、5人体制で外部評価委員会を運用していきたいと考えている。【細川】 ・愛媛は愛媛大学の1校だけなので、委員の推薦は検討するが、選出出来ない場合はどうなるのか。【弓削】 →委員選出は強要しない。【細川】 各大学で検討し外部評価委員の提案をして頂きたい。早急に外部評価委員を選出して、今後の体制を固めていきたい。 (3)平成23年度後期のeK4の事業計画について 林事務局長より以下の報告があった。 ・平成23年度e-Knowledgeコンソーシアム四国事業実施計画(案) 平成23年度e-Knowledgeコンソーシアム四国事業実施計画(案)に則って事業を進めていくことが了承された。 103

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です